





天然木 名刺入れ(スギ・サワラ・タモ)【高田木工所】
¥1,980 税込
なら 手数料無料で 月々¥660から
飯南町の老舗建具屋さん「高田木工所」の職人さんによるハンドメイド名刺入れです。 蓋がなくても「名刺が落ちたり」「カバンの中でバラバラに」ならないよう内部にさりげなく加工を施しており、名刺1枚でも落ちません! 職人さんのなせる技です。 また、クギやプラスチックを使用しない ecoアイテムですので、まさに森林セラピーの町 飯南町にぴったりの商品です。
商品名 木製名刺入れ
サイズ 縦 9.7㎝ 横 6.5㎝ 厚み 1.0㎝
※最大約13~15枚収納(名刺の紙質により異なります)
材質・模様(4種類よりお選びください)
※天然木のため、写真(イメージ)と全く同じ木目模様はございません。予め、ご了承ください。
①杉:柾目(まさめ)= 縦じまの木目
日本固有の常緑針葉樹。杉は防水性と木目の美しさが特徴です。柾目(まさめ)は、まっすぐ伸びる杉のように縦じま(ストライプ)模様になります。杉①②は、③④よりも樹の色が濃く落ち着いた印象です。
②杉:板目(いため)
板目(いため)は、①のような縦じまの木目ではなく、やわらかく年輪や波のような流線形の木目が現れやすい切り口(切る方向)です。
③椹:サワラ
日本固有の常緑針葉樹。ヒノキに似た特徴ながら、ヒノキよりも柔らかく耐水性に優れた材質です。色調は黄白色で明るく材質と同じく見た目もやわらかい印象です。
④櫤:タモ
モクセイ科の広葉樹。均一で細かい木目が美しく「糸柾(いとまさ)」とも呼ばれます。サワラとは反対に硬い材質で耐久性に優れており、温かみのある淡い黄褐色の風合いが特徴です。
塗装 無塗装 カンナ仕上げ
その他 名刺を奥まで押し込むと内部で挟み込み 落下しない加工が施されています。
発送 10営業日内
在庫 端材を活用した商品のため大量生産はしておりません。 まとまった数量をご要望の場合は お問い合わせフォーム 又は E-mail(iinan.online@gmail.com)にて ご相談ください。
【高田木工所】
http://www.iinan-net.jp/~shoko-2/qr/a91/a91.html
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(26)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込